QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あーこ

2013年12月31日

年越しそば


あと10分ほどで新年です!
うちでは、年を越す直前に年越しそばを食べます。

というわけで、年越しそばです!

今年は、自然薯(天然物!)のとろろそば、のはずが、何故か天ぷら付きです(^_^;)


来年もたくさんお菓子を作ります!  


Posted by あーこ at 23:51
Comments(0)日々のつぶやき

2013年12月23日

カスタードプリン

学校の課題のプリンを作ったのですが、いろいろあって大失敗icon15
なんかガッカリでした。

原因はわかっているので、次は成功させます!

あまりに間抜けすぎるので、原因は聞かないでください。。。

酷すぎるので写真はなしです。記録はしてますが。。。  


Posted by あーこ at 22:24
Comments(0)製菓学校

2013年12月21日

大量の雪玉!


ほっほ〜♩♫♬
こんなにたくさんクッキー作ったの、初めてです!
ちょっと興奮しちゃいました(≧∇≦)

ちっさいガスオーブンしかないので、二回に分けて焼きましたが、焦って凡ミスしなくて良かったです
せっかくなので、可愛くラッピング、頑張ります〜!  


Posted by あーこ at 20:29
Comments(0)日々のつぶやき

2013年12月19日

またもやスノーボールクッキーです


スノーボールクッキーです。流石に食べ飽きてきました…(^_^;)

サイズを少し小さくして完成にします!

これ、アーモンドプードル使ってるので、ベビーマッサージのママさん達(アーモンドアレルギーの方がいます)にはお届けできなかったのですが、アーモンドプードルを変えたらお届けできますね!
きな粉とか抹茶とか…クックパッドにもたくさんアレンジが載ってますが、自分なりに考えてみようと思います。


あと写真!せっかくiPad買ったので、アプリダウンロードして加工してみましたぁ(^∇^)♪
まだ単純な加工しか出来ませんが、もっといろいろ機能を使えるようになりたいです。  


2013年12月15日

スノーボールクッキー


スノーボールクッキーです。
普通の粉糖使ったので、溶けちゃいました(^_^;)
ちょっとお使い物にしたいので、泣かない粉糖買ってみようと思います。

ネットで調べると、いろんなレシピがありますね。
定義を調べて見たら、卵を使わない。雪玉の様に丸くして、粉砂糖をまぶす。
この2点が必須みたいです。
アーモンドプードルを使わないといけないと思っていましたが、絶対必要ではないみたいです。

大抵のレシピではアーモンドプードルを使っていますが、この部分をきな粉やコーヒー、紅茶、チョコ、抹茶なんかに変えることで、いろんなバリエーションを使っている方も…とても参考になりました!  


2013年12月14日

寒い!

寒いです!
静岡でこれじゃあ、北陸、東北は大変ですね!

バターが硬過ぎて、お菓子がうまく作れません。
キッチンの暖房はストーブだけ。

火が強すぎて、調整が難しいです。

夏はバターがだれて大変だったけど、まさか冬にもバターに泣かされるとは…


明日は何を作ろうかな  


Posted by あーこ at 17:36
Comments(0)日々のつぶやき

2013年12月10日

気まぐれオートミールクッキー


中身は何かわからない、気まぐれオートミールクッキーです。
今日は、クランベリーとパンプキンシード、ひまわりの種です。
いつもはイギリス産のオートミールを使っているのですが、今回はフランス産にしてみました。

クリスマスっぽい焼き菓子を作りたいのですが、なかなかうまくいきません。
クランベリーの赤がいいなぁと思ったので、ビスコッティを作ったのですが、やっぱり黒っぽくなちゃうです。
何かいい方法はないでしょうか・・・
  


2013年12月08日

iPad

ついに、ついにタブレット端末を購入しました!

ずっと欲しかったのですが、なかなか決心がつかず、延ばし延ばしになっていたのです。
でも、この前テレビで、90歳近いおじいちゃんが、電動三輪車を発明して、自分で作ったってやっていて、そのおじいちゃんが、

「どうやって作ったか?これにみんな載ってるんだよ。」

って見せたのが、タブレット端末だったんです。
本当に若いってこういうことだよな、世の中の流れに対して柔軟に対応できるように私もなりたい!

というわけで、
今日ノジマに行き、新人っぽいお兄さんの勢いもあって、ついに買っちゃいました
iPad〜♥️

でも、もともとスマホじゃないので、使い方がよくわかりません(T . T)

慣れたら、写真撮ってすぐにブログにUP!とか、出来るようになるといいな〜

  


Posted by あーこ at 21:00
Comments(0)日々のつぶやき

2013年12月03日

ペパーミントシロップ

時期的にはもう終わりなのだけど、畑のペパーミントでシロップを作りました。

いつも作っているように書きましたが、初めてです!

シロップ自体が初めてです。

レシピはあったのですが、煮出す時間と材料が書いてあるだけで、なんとなくで頑張ってみました。


出来上がったシロップは、紅茶に入れて飲んでみましたが、香りはミントティーの様にはしません。
でも、ペパーミントの味はしました。

途中、ものすごく煮詰まってしまったため、必要以上に水を足してしまい、そのせいで薄まってしまったようです。

でも色はとってもきれい!
春になって、ミントが元気になったら、またチャレンジします。


さて、このシロップですが、私はチョコミントが大好きなので、自分でチョコミントクッキーが作れないかな~と思って、作ったものです。
せっかくなので、さらに煮詰めてちゃんとシロップにし、クッキーに挑戦してみたいです!

 
これが。。。                     こうなりました!