2014年03月23日
あんパン!
スクーリング実習レポート、最後の課題の製パン あんパンです!
あんこも手作りですよ(^-^)
と言っても、最近イチゴ大福にハマっている母の、ですが。
家で発酵作業をするのは、ちょっと大変ですね。
日向に置いてみたり、あまり信用ならない古いオーブンの発酵機能を使ってみたりしますが、なかなか上手くいきません。
今回はそれでも上手く行った方でしょうか^_^;
菓子パンはあまり好きではありませんが、やっぱり自分で作ると美味しさも格別ですね〜❤︎

あんこも手作りですよ(^-^)
と言っても、最近イチゴ大福にハマっている母の、ですが。
家で発酵作業をするのは、ちょっと大変ですね。
日向に置いてみたり、あまり信用ならない古いオーブンの発酵機能を使ってみたりしますが、なかなか上手くいきません。
今回はそれでも上手く行った方でしょうか^_^;
菓子パンはあまり好きではありませんが、やっぱり自分で作ると美味しさも格別ですね〜❤︎

2014年03月11日
オートミールクッキー
久しぶりです。お菓子はかなりの頻度で作っているのですが、ちょっと忙しくてブログにあげる余裕がありませんでした。
まだまだヤマ場は越えていませんが、ちょっと思い立ったのでアップします。
今日作ったのは、オートミールクッキーです♪
名前は同じでも、毎回少しずつ材料を変えて作っています。
今回は、ピーカンナッツを使って見ました!
くるみと違って、癖のないクッキーになりました(^-^)
写真は、ちょっと加工して遊んだものです。本当にちょっと、遊んだだけですが。
何か無料のいい加工アプリはありませんかねぇ。。。

まだまだヤマ場は越えていませんが、ちょっと思い立ったのでアップします。
今日作ったのは、オートミールクッキーです♪
名前は同じでも、毎回少しずつ材料を変えて作っています。
今回は、ピーカンナッツを使って見ました!
くるみと違って、癖のないクッキーになりました(^-^)
写真は、ちょっと加工して遊んだものです。本当にちょっと、遊んだだけですが。
何か無料のいい加工アプリはありませんかねぇ。。。
