2013年03月27日
スライスアーモンドのビスコッティ

1回練習していたので、作業自体は30分もかからずにできました。
やっぱり繰り返し繰り返しやるのが大事ですね。
定期的に差し上げている方々も、だんだん上手になってきてる、とうれしい言葉をくれます。
ホント、食べてくれる人がいなかったら、こんなに続けられなかったなぁと思います。
ちなみに、ビスコッティはうまく焼けました。
ただ、いまだにカットする大きさを目分量でやっているので、厚さがまちまちだったり、実際に測ってみたら、予定よりめちゃくちゃ大きかったりします。
そろそろ、製菓用に定規を買うべきかな~と思いました。
次は何作ろうかな♪
この記事へのコメント
あーこさま
はじめまして、eしずおかブログ事務局です。
この度、誠に勝手ながら、
貴ブログを「今月のピックアップブログ」に選ばせていただき
TOPページにリンクを掲載させていただきました。
私は、お菓子はほぼ"食べる"専門ですが、手作り、憧れます。そして先日の「ファットラスカル」、とても気になりました^^
今後ともeしずおかブログを末永くよろしくお願いいたします。
▽ピックアップブログ詳細はこちら
http://news.eshizuoka.jp/e1029049.html
はじめまして、eしずおかブログ事務局です。
この度、誠に勝手ながら、
貴ブログを「今月のピックアップブログ」に選ばせていただき
TOPページにリンクを掲載させていただきました。
私は、お菓子はほぼ"食べる"専門ですが、手作り、憧れます。そして先日の「ファットラスカル」、とても気になりました^^
今後ともeしずおかブログを末永くよろしくお願いいたします。
▽ピックアップブログ詳細はこちら
http://news.eshizuoka.jp/e1029049.html
Posted by e-shizuoka
at 2013年04月02日 13:01

ありがとうございます!
まだ始めたばかりですが、これからもいっぱいお菓子を作っていきますので、よろしくお願いします!
ブログもまだ全然機能が使えていませんが、少しずつ覚えていきます。
まだ始めたばかりですが、これからもいっぱいお菓子を作っていきますので、よろしくお願いします!
ブログもまだ全然機能が使えていませんが、少しずつ覚えていきます。
Posted by あーこ
at 2013年04月04日 21:16
